ウェバー・ナチュラルズ ルテインプラス
届出番号 C332
商品名 ウェバー・ナチュラルズ ルテインプラス
届出者名 Factors Group Japan 合同会社
届出日 2017/11/29
変更日 2020/09/06
撤回日
販売中 販売中
食品の区分 加工食品(サプリメント形状)
機能性関与成分名 ルテイン
表示しようとする機能性 本品にはルテインが含まれます。ルテインには眼の黄斑部の色素量を維持する働きがあり、 ブルーライトなど光の刺激からの保護や、コントラスト感度の改善によって、見る力*を維持する機能があることが報告されています。 *見る力とは眼でくっきりとものを識別する力です。
当該製品が想定する主な対象者 健常成人
一日当たりの摂取目安量 1.128g (3粒)
一日当たりの摂取目安量当たりの機能性関与成分の含有量 機能性関与成分名:ルテイン
含有量:20mg
保存の方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
摂取の方法 一日3粒(1.128g)を目安に水などとともにお召し上がりください。
摂取をする上での注意事項 ・原材料をご参照の上、アレルギーのある方は召し上がらないでください。
・多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。過剰摂取を避け、一日の摂取目安量をお守りください。
調理又は保存の方法に関し特に注意を必要とするものにあっては当該注意事項 <保存方法の注意>
・乳幼児の手の届かない所においてください。
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・ぬれた手で触らず、衛生的にお取扱いください。
消費者庁URL https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=42009060020601

安全性に関する基本情報

安全性の評価方法

■既存情報による食経験の評価により、十分な安全性を確認している。

当該製品の安全性に関する届出者の評価

①喫食実績による食経験の評価
本届出商品の類似商品としてマリーゴールド由来ルテインを配合したサプリメントが多数販売されている。届出者が販売しているルテイン含有食品(製品名:ナチュラルファクターズ ルテイン20mg, ソフトゼリー)において重篤な健康被害は過去に報告されていない。

②既存情報を用いた食経験及び安全性試験の評価
ルテインはカロテノイドの一種であり、植物の緑葉、黄色花の花弁や果実、卵黄などに広く分布する。緑黄色野菜や卵黄として食事から摂取されている。ビタミンAには変換されない。黄斑には食事から摂取したルテインが供給されているといわれる。ルテインは「医薬品的効果効能を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」に分類されている。既存添加物のマリーゴールド色素(ルテインの脂肪酸エステル)は着色料である。ルテイン原料としての結晶ルテインは米国FDAによりGRAS(Generally Recognized As Safe:一般的に安全とみなされた物質)に認定されている。
データベースでは、経口で適切に摂取する場合、おそらく安全である、とされている。
以上の結果及び摂取量の設計から、ルテイン製品は適切に摂取すれば殆どの人で安全であり、従来の類似商品の喫食経験においても重篤な健康被害は報告されていないことから、本届出製品の安全性評価は十分であると判断した。

機能性に関する基本情報

機能性の評価方法

■最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

当該製品の機能性に関する届出者の評価

【標題】
最終製品「ウェバー・ナチュラルズ ルテインプラス」に含有される機能性関与成分ルテインによる眼の視覚機能増進に関する研究レビュー
【目的】
「健常成人に(P)、ルテインを摂取させると(I)、プラセボ摂取と比較して(C)、眼の視覚機能が増進するか?(O)」の検証を目的として研究レビューを実施した。
【背景】
眼の視覚機能とルテインの関係に関しては、加齢性黄斑変性症に対する治療効果についての報告が多く、健常成人の眼の視覚機能増進効果についてのレビューは少ない。
【レビュー対象とした研究の特性】
日本語及び英語文献のデータベースを用いて、2017年1月10日以前の文献について、
健常成人に対するルテインの眼の視覚機能の維持・増進について検索した。適格基準
として設けた選択・除外基準に照らして対象とする論文を選択した。
【主な結果】
ルテイン摂取による黄斑色素光学密度(MPOD)増加は対象文献の多くで肯定的であり、
MPOD増加はブルーライトからの眼の保護に有用であると判定した。プラセボ摂取群
と比較して明確にMPODの増加がみられた摂取量は10~30mg/日であった。
視覚機能については、ルテイン20~30mg/日を摂取するとプラセボ摂取群に比べてコントラスト感度(色の濃淡を判別する力)、グレア感度(まぶしい光の中でも明確にものを見る力)に有意な改善が見られた。
健常成人がルテイン20~30mg/日を摂取した場合、MPODの増加及び視覚機能(コントラスト・グレア感度)の増進に有効であることが示された。黄斑色素は有害なブルーライトを遮光して網膜を保護する力があり、ルテインの摂取は光の刺激からの網膜の保護やコントラスト感度を改善して見る力を維持・増進する機能がある。
【科学的根拠の質】
対象とした論文では、摂取により血清中のルテイン濃度の増加、MPODの増加及び視
覚機能(コントラスト・グレア感度)の増進に肯定的な結果が得られたので一貫性は高
い。試験はOpen試験を含むので割付けの隠蔵、盲検性(参加者)にバイアスリスクが
あるが、その他のバイアスリスクはないので、全体としてのバイアスリスク、試験毎
の差異はなく非直接性はない。合算された症例数は大きいので不精確性も小さい。無
効とする論文も検索されるので選択的出版性は少なく出版バイアスは小さい。