日本製粉株式会社「アマニオイル」の特徴・成分・効果

料理などで摂取することの多い油。健康美容に意識が高い人に注目されている油に「アマニオイル」があります。

今回は機能性表示食品になっている日本製粉株式会社の「アマニオイル」を紹介していきます。

目次

商品情報


引用元:日本製粉株式会社

<機能性関与成分名>
α-リノレン酸

<栄養成分>※1日摂取目安量2袋(11g)あたり
エネルギー 99kcal、たんぱく質 0g、脂質 11g、炭水化物 0g、食塩相当量 0g、α-リノレン酸 5.5g

基本情報

届出番号B40
商品名アマニオイル
届出者名日本製粉株式会社
食品の区分加工食品(その他)
機能性関与成分名α-リノレン酸
表示しようとする機能性本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸は血中総コレステロール値や悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる作用があることが報告されています。本品はコレステロール値が高めの方に適した食品です。
当該製品が想定する主な対象者健康な成人男女であり、コレステロール値が高めの方
一日当たりの摂取目安量2袋(11g)
一日当たりの摂取目安量当たりの機能性関与成分の含有量機能性関与成分名:機能性関与成分名:α-リノレン酸
含有量:含有量:5.5g

安全性に関する基本情報

安全性の評価方法■喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。
■既存情報による食経験の評価により、十分な安全性を確認している。
安全性に関する届出者の評価①喫食実績による食経験の評価
届出製品「アマニオイル」についての販売実績はないが、本届出製品と同じ機能性関与成分を同等量含有している「アマニ油」は2006年の発売以来、日本全国において家庭用・業務用ともに流通実績(過去10年間に660トン以上)があり、本品に起因する重大な健康被害の報告はない。

②既存情報を用いた食経験の評価
本届出製品の機能性関与成分「α-リノレン酸」について、公的データベースに安全性に関する情報が開示されており、アマニ油の摂取によるアナフィラキシー反応の報告があること、妊娠中・授乳中の女性に影響を与える可能性があることについては注意喚起が必要であるものの、食品中に含まれる量であれば経口摂取でおそらく安全と思われるとの記載がある。

以上より、本届出製品には通常の食品として十分な安全性があると評価した。

機能性に関する基本情報

機能性の評価方法■最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。
機能性に関する届出者の評価(標題)
「アマニオイル」中のα-リノレン酸による血中コレステロール値低下作用に関する研究レビュー
(目的)
アマニ由来のα-リノレン酸が血中総コレステロール値(以下TC値)、及びLDLコレステロール値(以下LDL-C値)に与える影響について、コレステロール値が高めの方を対象としたヒト臨床試験の結果を通して検証し、その有効性を評価することとした。
(背景)
α-リノレン酸が血中コレステロールの代謝を改善したという動物実験はあるものの、ヒトに対する研究報告は少ない。このため、ヒトでの研究結果を収集し総合的に評価するため研究レビューを実施することとした。なお近年、健康リスクの因子としてはLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が重要とされているが、参考値としてのTC値が現在も測定されていることを考慮し、本レビューではTC値とLDL-C値の双方を対象とした。
(レビュー対象とした研究の特性)
2015年6月1日までに発表された健常者及び境界域もしくは軽症域である方を対象に、アマニ油を摂取させた後にTC値及びLDL-C値の変化を観察した文献を各種データベースから収集した。研究内容や質を考慮した上で、最終的にTC値について3報、LDL-C値について4報の論文を採用した。いずれの論文も信頼度の高い研究デザインが用いられていた。また、レビューの実施者である日本製粉株式会社と関わりのある論文はなかった。
(主な結果)
選択した論文から結果のデータを抜き出して統計解析したところ、検索した範囲内にある質の高い研究をまとめて見た場合は、α-リノレン酸が血中TC値及びLDL-C値を低下させていると科学的に判断できる結果が得られた。
(科学的根拠の質)
この研究レビューにより、α-リノレン酸が多量に含まれるアマニ油を食べることで、血中コレステロール値が高めの方のTC値及びLDL-C値が低下することが示された。レビューに採用した論文の偏りはないと考えられる。
なおLDL-C値について、軽症者の方のデータを除き、健常者及び境界域の方のデータのみを用いて統計解析しても同様の結果が得られた。またTC値について同様の傾向が見られたことから、健常者及び境界域の方でもα-リノレン酸を摂取することで血中TC値及びLDL-C値は低下すると考えられる。また、試験に用いられた食品はアマニ油のみであるため、その他の食用油にこのレビューの結論をそのまま適用することはできないと考えられる。

参考情報

機能性表示食品についてもっと知りたい方はこちらのページを参考にして下さい。

2015年開始!機能性表示制度とは?健康食品業界が大きく動く第三の制度
機能性表示食品の広告を作るときの5つの注意点
機能性表示食品とは?機能性表示食品の意味・定義

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬機法や景品表示法について情報発信をしています。TwitterFacebookのフォローをお願いします。

コメント

コメントする

目次